コストコ商品のレビュー

コストコ商品のレビュー

コストコの生ホタテ「刺身用ホタテ貝柱」が感動のおいしさ!アレンジレシピも

コストコの「北海道産 刺身用ホタテ貝柱」を買ってみました。超大粒で甘くておいしい、高品質な生ホタテ。ホタテ好きな方、ちょっぴり贅沢したい方におすすめです!コストコ「刺身用ホタテ貝柱」について魚介類の中でも、ホタテが大好物な私。鮮魚コーナーを...
コストコ商品のレビュー

【コストコのチーズ】ミニブリー・ミニカマンベールがおいしい!〜食べきりサイズの個包装〜

コストコのチーズ「ミニブリー」と「ミニカマンベール」を食べてみました!食べきりサイズの個包装で、おいしさ長持ち。クセがなくマイルドで、誰にでも食べやすい白カビチーズです。コストコ「ミニブリー」「ミニカマンベール」がおいしい最近コストコにハマ...
コストコ商品のレビュー

【コストコ】レッドグレープフルーツシラップ漬けがオススメ!甘さ控えめ、手軽に食べられるカップ入り

コストコの「レッドグレープフルーツ シラップ漬け」を食べてみました。皮剥き済・カップ入りで、フルーツを手軽に摂れる便利アイテム。グレープフルーツの爽やかな酸味とみずみずしい食感が楽しめます♪コストコ「レッドグレープフルーツ シラップ漬け」と...
コストコ商品のレビュー

コストコ「クロワッサン」と「ミニクロワッサン」はどちらがおトク?サイズ・値段・カロリー比較!

コストコの人気商品「クロワッサン」と「ラグジュアリーミニクロワッサン」を徹底比較!サイズや値段、味、カロリーなどを比べてみました。個人的には食べやすいミニサイズがおすすめです♪コストコのクロワッサンとはコストコといえば、店内焼きのおいしいパ...
コストコ商品のレビュー

コストコの牛乳「北海道サロベツプレミアムミルク」が濃厚でおいしい!

コストコの牛乳「北海道サロベツプレミアムミルク」を飲んでみました。まろやかでコクがあり、リッチな味わい!濃厚な牛乳が好きな方には、特におすすめです。味の感想や値段、賞味期限などについて詳しくまとめました。コストコの牛乳「北海道サロベツプレミ...
コストコ商品のレビュー

コストコ「ハイローラーBLT」徹底紹介!アレンジレシピ&冷凍できるか試してみた

コストコの一番人気デリカ「ハイローラーBLT」を徹底紹介!値段、賞味期限、名前の由来、食べてみた感想、アレンジレシピなどについてまとめました。冷凍保存でおいしく食べられるのか、実際に試した様子も紹介しています。コストコの「ハイローラー」とは...
コストコ商品のレビュー

コストコ「まぐろ3種とサーモン寿司」は2人で食べ切れるお手頃サイズ!

コストコのお寿司売り場から「まぐろ3種とサーモン寿司」を買って食べてみました!コストコにしては小容量で、2人でも食べ切れるお手頃サイズ。新鮮なまぐろとサーモンを存分に楽しめます♪コストコ「まぐろ3種とサーモン寿司」は少人数でも食べ切れる!コ...
コストコ商品のレビュー

【コストコ】ハワイアンサーモンポキを食べてみた!おすすめの食べ方・賞味期限・カロリーは?

コストコの「ハワイアンサーモンポキ」を食べてみました。塩味ベースにごま油が香る、あっさりだけど香ばしい味付け。人気のコストコサーモンを味見するのにちょうどよいデリカです♪コストコ「ハワイアンサーモンポキ」とはこんにちは。最近コストコにハマっ...
コストコ商品のレビュー

コストコで買える「湯田ヨーグルト」が濃厚でおいしい!味・カロリー・販売店舗は?

コストコの人気商品「湯田ヨーグルト」を食べてみました。岩手県産の生乳に生クリームを加えて作られる、濃厚なプレミアムヨーグルト。もっちりとした食感がクセになります♪コストコで買える「湯田ヨーグルト」とは先日コストコへ行った際「コストコに行った...
コストコ商品のレビュー

コストコ「パンオショコラ」はお値段以上のおいしさ!値段・カロリー・冷凍解凍方法は?

コストコで人気の「パンオショコラ」をご紹介!リッチなクロワッサン生地にビターなチョコチップを巻き込んだ、”お値段以上”の一品です。値段、カロリー、味の感想、冷凍・解凍方法などを詳しくまとめました。コストコの「パンオショコラ」とはコストコとい...